SaaSでPdMをしています
UnrealEngine, Blender, Ableton Liveつかって色々作ります
https://www.instagram.com/naoto_bando/
https://twitter.com/7auto
アウトプット

<aside>
💡
ポイント
小さなことですが、備忘録として。
通常のbindに比べると値変更時にのみテキストを変更するので負荷の低いはず
</aside>
UE Ver
Unreal Engine :5.5.4
登場人物
プラグインとして利用するもの
- WB_SliderToTest
- User Widget
- 通常のUMG
- Sliderの値が変わった時に、Sliderの値をTextにも反映するようにイベントを設定
- BP_SliderToText
- Actor
- WB_SliderToTextを生成
- ほかは特に何もしない
手順
1. WidgetのDesingerパネルでUIを作成
- 右クリック>User InterfaceのWidgetBlueprint > User Widget > WB_SliderToTextと命名 > 開く
- CanvasPanel, Wrap Box, RadialSlider, TextBlockを追加 > 適当にレイアウトする
- RadialSliderのis Variableにチェックを付ける > TextBlockのis Variableにチェックを付ける
2. WidgetのGraphパネルでSliderを動かした際にTextを更新する
- RadialSliderのDetailの下部にあるOnValueChangedをクリック > GraphパネルでOnValueChangedからToText(Float)を追加 > TextBlockをGet > textBlockからSetTextを追加 > ノードを接続
3. ActorからWidgetを生成
- 右クリック > Blueprint Class > Actor > BP_SliderToTextと命名 > 開く
- Event Begin PlayからCreateWidgetを追加 > ClassにWB_SliderToTextを追加 > Add To Viewportを追加 > GetPlayerControllerを追加しCreateWidgetに接続 > GetPlayerControllerからSetShowMouseCursorを追加>ノードをつなぐ
- BP_SliderToTextをレベルに追加